My blog is worth $21,452.52.How much is your blog worth?
« 東シナ海ガス田,日中共同開発に合意 | トップページ | 小江戸,川越散歩 »
平城遷都1300年キャラクターとして,このブログでも「せんとくん」「まんとくん」を紹介しましたが,今度は「なーむくん」というのが現れました。 「南都二六会」という,奈良市周辺の19寺でつくる親睦団体が作ったものです。キャラクターは子供の聖徳太子だそうで,そのポーズを見て「なーむくん」の名を聞けば,南無阿弥陀仏からとった名だとすぐ分かります。 これまでの3キャラクターを比べると,「まんとくん」と「なーむくん」は1300年の重みを背負うにはちょっと軽く,私はやはり「せんとくん」がいい。しかし,以前も言ったとおり,頭の角がなければね・・・。
2008/06/21 ニュース | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/1297/41594802
この記事へのトラックバック一覧です: 平城遷都1300年祭キャラクター「なーむくん」登場:
コメント