はじめてのWEBLOG
みなさん,こんにちは。私のはじめてのWEBLOGです。
朝日新聞にNiftyがBlogサービスを12月2日からスタートさせるという記事が載り,はずかしながら初めてインターネットにBlogというサービスが存在していることを知りました。
Blogって何のことなんだろうと思い,検索サイトでBLOGをひいてみたら,たくさんのBlogサイトが出てきました。
サイト管理者(著者)による情報発信がまず行われるという意味では,性格としてはホームページに近いものです。ただ,BBSの形式をとるので,何月何日,何時に情報を発信したということが明確に記録され,その意味でジャーナリズムに近いものになっていると思います。アメリカでも,著名なジャーナリストなどによりBlogサイトがどんどん立ち上がっており,新しいジャーナリズムの流れになりつつあるとか。日本では,大部分のBlogサイトは日記のようなもので,時々時事問題について著者の考えが発信されるという形式が多いようです。
NiftyのBlogサービスは,会員に対し無料(つまり,基本サービス)とのことで,ホームページを立ち上げるのは荷が重いと思っていた私も,ちょっと心を動かされたりしていましたが,さっそく立ち上げてみました。
| 固定リンク
コメント