新放送タワー
ASAHI.comの記事に,「将来普及が見込まれる携帯テレビなどのモバイル端末は、高層ビルなどの影響を受けやすい」というので,600m級の新テレビ塔を建設することに,NHKを含む在京6放送会社が合意したというのがありました。高さ600mというのは,カナダのテレビ塔を抜いて,世界一高い建築物になるんだとか。
私は,テレビの見られるモバイル端末というのは,インターネットで配信されると思っていたのですがそうじゃないんですね。放送タワーからの電波を受けて表示するのなら,全くの携帯テレビではないですか。インターネット配信ならば,人の住んでいる地域のほとんどをカバーするという携帯電話網で配信されるので,放送タワーは不要なんだと思っていたんですが・・・。
| 固定リンク
コメント