« 公団民営化 | トップページ | アメリカでBSE »

2003/12/25

神崎代表,イラクから帰国

 公明党の神崎代表が,突然イラクに行き,3時間30分だけ滞在して,帰国した。自衛隊が駐留する予定であるサマワを視察し(実際は,現地でオランダ人司令官に話を聞いただけのようですが),「現地の治安は,比較的安定している」と発言して,派遣反対派の多かった公明党内の説得に当たるようです。
 はじめは政府も困惑した程で,何で突然イラクへ行ったのかと思いましたが,党内を説得できるだけの理由のない自衛隊派遣に対し,党として賛成する口実を与えようという意図だったわけですね。視察ともいえない程の滞在で,イラク人との交流も無かったようで,治安の安定などわかるわけないじゃないかというという視察でしたが,党首の視察により,治安が比較的安定していることがわかったとして,公明党もその口実を受け入れる事になるのでしょうね。公明党が派遣に対して賛成するための手続きであったわけで,まあ,みなさん政治家だということでしょうか。

|

« 公団民営化 | トップページ | アメリカでBSE »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神崎代表,イラクから帰国:

« 公団民営化 | トップページ | アメリカでBSE »