ネット上の,イラク邦人誘拐事件
イラクの邦人誘拐事件,インターネット上の多くのホームページやBLOGで取り上げられていますが,自衛隊は撤退すべきでないという意見が目立ちます。中には,親が撤兵を主張する前に,「ご迷惑をかけて申し訳ない」というべきだという意見もあって,テレビの報道する「定説的意見」とは違っています。(私の子供が同じ目にあったら,やはり「息子がご迷惑をかけて申し訳ない」というだろうなと思います)
まあ,「定説的意見」に反する意見を持っている人こそ,インターネットでその意見を発表したくなるのでしょうから,インターネットでの多数意見が,必ずしも一般の民意を反映していないと思いますが,「定説的意見」とは違う意見(政府支持,撤退反対,誘拐された方を非難・・・など)を持っている人が多数いて,結構パワーを持っていることは感じます。
ところで,テレビでは撤退に賛成する「街の声」を多く流していますが,朝日,読売,毎日の新聞各紙の社説では,撤退に反対しています。民主党は,有志議員ではありますが,撤退を主張しています。「定説的意見」と書きましたが,各界の意見は割れているようです。
| 固定リンク
コメント