« 日弁連,消費者金融のCM放送中止を求める | トップページ | 小泉首相,再度の訪朝決定 »

2004/05/14

知り合いが追突事故にあった

 先日,知人の奥さんが,タクシーに追突されました。
 私も以前,渋滞の高速道路で停車しているとき,後ろから脇見運転の車に追突されたことがありますが,私が停車中の事で,100%相手が悪いということで処理されました。
 知人の奥さんのケースは,優先道路を通行中に,横の路地から出てきたタクシーに横から追突されたもので(そんな大げさなものでなく,接触程度だということですが),しかも追突箇所は奥さんの車の後部だということなので,タクシーが一方的に悪いように思えます。少なくとも,奥さんが何らかの回避行動をとることは不可能だったでしょう。
 それなのに,停車中の事故と違って,奥さんのほうにも2割程度の過失があるものとして処理されたそうです。(これは,保険会社が単独で調査した結果で,警察は,当事者に対してさえも,双方の過失が何割かということは,公表しないそうです。) 話を聞けば,前を走っていた自転車が,一方的に転んで,後続の車が引っ掛けたばあいなど,車が回避行動をとる事が不可能であったとしても,何割かは車の責任になるとの事。なんだか,そこに存在していたのがいけないといわれているみたいで,「なんだかな~」と思ってしまいました。

|

« 日弁連,消費者金融のCM放送中止を求める | トップページ | 小泉首相,再度の訪朝決定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知り合いが追突事故にあった:

« 日弁連,消費者金融のCM放送中止を求める | トップページ | 小泉首相,再度の訪朝決定 »