« 知り合いが追突事故にあった | トップページ | 電子書籍 »

2004/05/15

小泉首相,再度の訪朝決定

 今月22日,小泉首相が最度訪朝することが決まりました。
 拉致された側が,拉致した方に出向いていくということに抵抗感がありますが,ともかく膠着状態の日朝間の交渉に何らかの動きが出てくることは確かで,成果を期待したいと思います。
 このように性急といってもいい小泉首相の訪朝が決定してみると,福田氏が官房長官を辞任したのは,この訪朝問題も原因なのかなと勘ぐってしまいます。福田氏は,首相の訪朝には反対の立場だったと伝えられており,逆の見方をすれば,福田氏が辞任したことによって,政府内ですんなり首相の早期訪朝が決まったとも考えられます。
 ところで,小泉首相といえば,国会議員に国民年金加入が義務づけられる前の期間中,6年11ヶ月にわたって年金未加入であったことを発表しました。義務ずけられてからは加入しているということで,他のケースとは違いますが,野党はまた何のかんのというんでしょう。そんなことを言っているひまに,年金制度の見直しでも考えたらどうですか?
 筑紫哲也,田原総一朗,小宮悦子,安藤優子など,テレビの有名キャスターも軒並み未加入期間があったことが発覚し,年金未加入は,一流キャスターの証しかとさえ思える程です。すくなくとも,小泉首相の未加入問題は,同じ穴の狢がたくさんいるテレビでは,厳しく追及されることはないのかな? 古舘伊知郎氏はどうなんでしょうね? 一流キャスターの仲間入り成るか?

|

« 知り合いが追突事故にあった | トップページ | 電子書籍 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小泉首相,再度の訪朝決定:

« 知り合いが追突事故にあった | トップページ | 電子書籍 »