ココログ ブックスコンテスト
@niftyのココログのホームページで,ココログブックスコンテストのアナウンスがなされています。これは,応募者のうち,1名のコンテンツを書籍化するコンテストらしい。審査員は,現役編集者3名との事。
しかし,BLOGのコンテンツの書籍化というのは,ちょっと難しいのではないかと思ってしまいました。コンテストの選考基準には,「ブログならではの機能に関心が高く,コミュニケーションに積極的なもの」というのがあります。コミュニケーションに積極的なBLOGというのは,あちこちにリンクを張ってある,またあちこちからリンクを張られているものだと思います。単にそのBLOGだけで完結しているのではなく,他のBLOGとも連携して,ちょっとした世論を形成しているようなBLOGという感じがします。これを,周囲環境も含めて書籍化しようとすれば,単にそのBLOGのコンテンツを印刷しただけではなく,記事につけられたコメントはもちろん,そのBLOGから,または他のBLOGからのトラックバックや記事中のリンクまで含めて,書籍化する必要があると思います。
コンテストの紹介には,「ブログが新しい表現の可能性をもたらしたように、「ココログブックス」では従来の書籍とは異なる新しいスタイルの書籍を作り出したいと考えています。」とあります。どんな本が出来上がるのでしょうか? ちょっと楽しみです。
| 固定リンク
コメント