« ドーピング違反 | トップページ | ごくせん »

2005/02/20

堀江社長,批判される

 ライブドアの,ニッポン放送株購入に絡んだフジテレビとのいざこざについては,以前このBLOGでも話題にしたことがありますが,経済界などから堀江社長に対する批判が相次いでいるようです。森元首相までも,派閥の会合で「金さえあれば何でもいい,力ずくでやれるという考え方は,今の教育の成果なのかなあ」と苦言を呈しています。法律に違反することをやっているわけでないが,倫理的に問題あるだろうということです。
 しかしながら,国内問題だからそんなことも言っていられるので,法律で許されているのなら,海外企業から同様のことをされる可能性があるわけで,「政界,経済界はぬるま湯か?」と思ってしまいます。
 さすがに,若手経営者は堀江社長擁護派だと言うことで,朝日新聞などには,「自民党は批判,若手経営者は擁護」などと載っています。日本ヒューレット・パッカードの樋口泰行社長は「厳しい競争をしている身からすれば,ライブドア批判は理解しにくい」と発言し,他の若手経営者にも,同様の意見があるようです。
 自民党の皆さんも,ライブドア批判を展開していると,判官びいきで,世論はライブドアに傾いてしまいますよ。

--<追伸>---------------
 社団法人「日本青年会議所(JC)」が2月25日に,全国の会員を対象に実施したアンケート調査で,ライブドア支持派がフジテレビ支持派の3倍以上に上ることが分かったそうで,やはり,多くの若手経営者がライブドアを支持しているようです。

|

« ドーピング違反 | トップページ | ごくせん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 堀江社長,批判される:

» 共認回路の再生 [なんで屋-驀進劇-]
 この間、なんで屋さんの劇場会議に路上で知り合った人をお誘いしていたのですが、その方の思考フレームは、私権社会まった只中にありなかなか、劇場会議で展開されている... [続きを読む]

受信: 2005/02/22 01:06

» M&A [NEW LETTER]
株式に明るくないので、ライブドアvsフジテレビのバトルに蚊帳の外の僕です。よくわからないけれど、今の情勢は次のような情勢みたいです。 [続きを読む]

受信: 2005/02/24 20:45

« ドーピング違反 | トップページ | ごくせん »