« 携帯に,JR東日本のスイカ機能搭載 | トップページ | 村上ファンド,ニッポン放送の新規予約券発行に対し不満を表明 »

2005/02/25

ライブドアとフジの抗争,新展開

 ライブドアによる,ニッポン放送株の時間外取引という裏技から始まったライブドア対フジテレビの抗争は,2月23日,ニッポン放送がフジに対して4720万株の新株予約権を発行すると発表し,裏技には裏技をという展開になりました。フジの権利がすべて行使された場合,現在のニッポン放送発行済み株式の1.44倍の新株が生まれるというもので,フジのニッポン放送支配が完成することになります。ところが,裏技なもんで,裁判になった場合,認められるかどうかわからないという代物です。ライブドアは,さっそく仮処分を申請して,新株予約権発行差し止めを求めました。
 しかし,今回のニッポン放送-フジテレビの取った新株予約件発行は,ニッポン放送のその他の株主に不利益をもたらすもので,たとえばこれによって,ニッポン放送の18%の株を握るといわれる村上ファンドが反発してライブドアと手を組めば,また新しい展開になるかもしれません。村上ファンドでなくても,他の株主の反発を買って,そちらのほうの訴訟などは起こらないんでしょうかねえ。
 この抗争は,毎日展開が変わり,堀江社長と日枝会長が各局のテレビに登場しています。堀江社長はもちろん,日枝会長もこれで全国的におなじみとなり,またしゃべりも結構いけそうですから,自局のlニュースキャスターになってもいけそうです。
 抗争の展開によって,両社の株も上下し,それに乗じてパソコンからのインターネット取引で株を売買して,1千万円を越える利益を得たデイトレーダーもいるとか。そんなニュースを見て,ウチのカミさんは,「パートで働くよりいいじゃない」などといって,パソコンをちらちら見るのが不気味です。

<このBLOGでの,ライブドア対フジ抗争の記事>
ライブドアのニッポン放送株取得
堀江社長,批判される

|

« 携帯に,JR東日本のスイカ機能搭載 | トップページ | 村上ファンド,ニッポン放送の新規予約券発行に対し不満を表明 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライブドアとフジの抗争,新展開:

» 「電波は公共のもの」と言う神話 [横浜よろず研究所]
フジテレビを見ないで2週間が経過しましたが、心身ともになんともありません、というか調子いいです。フジテレビを見ないで10歳若返る、なんて、あるわけない。 フジテ [続きを読む]

受信: 2005/02/25 14:19

» インターネットのメディア化って。 [みんなのブログ^^)]
ここはみんなのブログで〜す。内容に関係なく、どんどんとトラックバックやコメントをしてくださ〜い^^)/ 「インターネットとメディアって一つになれるのかしら... [続きを読む]

受信: 2005/02/27 16:46

» 放送局の外資規制 [新聞批評]
「ニッポン放送は株式を証券市場に公開している。誰が株を売買しても自由」(朝日新聞05年2月23日社説「いきり立つのではなく」)それを今になって、ライブドアを批判... [続きを読む]

受信: 2005/03/02 14:50

« 携帯に,JR東日本のスイカ機能搭載 | トップページ | 村上ファンド,ニッポン放送の新規予約券発行に対し不満を表明 »