イラク国民議会選挙,成功裏に終了か?
1月30日に行われたイラクの国民議会選挙は,想像していたより成功裏に行われたようで,アナン国連事務局長をはじめ,国際社会は歓迎しています。投票率は,色々な数字が言われており,また数字のからくりもあって,実際の投票率の数字は藪の中のようですが,かなりの投票率になったことは間違いないようです。
ただ,この投票結果が平和につながるのは,おそらく当面,シーア派支配地域だけで,スンニ派支配地域など,投票をボイコットした派の支配地域では,まだまだ火種が残っています。
平和は一朝一夕には成らず。一部地域だけでも,イラクに平和が訪れることを願っています。一部地域だけでも平和が訪れ,それが拡がっていけば・・・。
大量破壊兵器が発見できず,イラク戦争の大儀が問題になっていますが,少なくとも,フセイン政権の下で抑圧されていたシーア派が政権を取ることができるのは,この戦争のおかげと言えそうです。
| 固定リンク
コメント