« 桜散る | トップページ | 鮎川哲也編「本格推理」シリーズ »

2005/04/13

航空機部品落下事故,1.6倍に

 報道によれば,国内大手航空会社の部品落下事故が,2004年度は2003年度の1.6倍に上ったそうです。
 最近では,人件費の削減による整備の手抜きや,ベテラン職人の払底,ベテランから若手への技術継承がうまくいかないなどの事が起こりがちだと思いますが,今回の統計も,その結果でないことを願います。
 とくに,ここ数年,団塊の世代がごっそり停年を迎え,ベテランがこうした技能分野からも引退してしまいます。今,若手への技能継承がうまくいっていないとすると,これから手を打つのはもう手遅れです。ベテラン技能者の停年延長などの処置が必要になるでしょう。
 

|

« 桜散る | トップページ | 鮎川哲也編「本格推理」シリーズ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 航空機部品落下事故,1.6倍に:

« 桜散る | トップページ | 鮎川哲也編「本格推理」シリーズ »