ラーメンのシナチク
本日の昼食は,久しぶりにラーメン。トッピングにシナチクを頼みました。
何を隠そう,トッピングの中で,シナチクが一番好きです。チャーシューをトッピングしたラーメンと,チャーシュー無しでシナチクをトッピングしたラーメンのどっちかを取れと言われたら,ためらいも無くシナチクをトッピングしたほうを取ります。
しかし,同じトッピングでも,チャーシューやノリやもやしについては,ラーメン紹介本で云々されることが多いのに,シナチクに言及したものを見たことがありません。シナチクだって,辛いものもあり,甘いものもあり,云々しようと思えば,もやしよりも云々しやすいと思うんですが,言及されない。多分,シナチクに関心を持っている人が少ないんだと思います。
そう考えると,トッピングにシナチクを選ぶ人って,少ないんでしょうかね。
ところで,昨日に続いて暖かくなった3月7日の東京地方。桜は既に散り始める木もありました。週末は桜吹雪か?
| 固定リンク
コメント