« JR西日本を批判する側への批判 | トップページ | Firefoxで使えない・・・ »

2005/05/20

地下鉄に有料特急列車

 小田急の有料特急列車が地下鉄千代田線に乗り入れる事になりました。
 小田急電鉄と東京メトロが合意したもので,東京の地下鉄線内を座席指定制の有料特急が走るのは初めてのことになります。箱根行きの観光特急ではなく,通勤客を狙ったもののようで,JRが走らせている湘南新宿ライン(こちらはグリーン車を連結している)に対抗して,都心から座って帰宅することをアピールするものです。小田急では,地下鉄乗り入れ用の特急車を新造して対応するとのことですが,どんな車両が出来るのか楽しみです。
 地下鉄線内の座席指定特急運転については,以前から成田空港と羽田空港を,京成-都営地下鉄浅草線-京急経由でつなぐ特急列車の話があり,現在の京成スカイライナーは,都営地下鉄線内を走行できる構造になっていると聞いた事があります。こちらの方が先に実現するかと思っていたのですが,小田急-東京メトロのほうが実現は先かもしれません。一説には,京成のスカイライナーの地下鉄線内走行は,北総線の印旛日本医大-成田空港間が開通して,北総線経由で走るときに実現するという話もあります。しかし,小田急の地下鉄特急にしても,2008年度春からとのことで,大分先になりますね。

|

« JR西日本を批判する側への批判 | トップページ | Firefoxで使えない・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地下鉄に有料特急列車:

« JR西日本を批判する側への批判 | トップページ | Firefoxで使えない・・・ »