« バーレーン戦,勝利 | トップページ | 冷麺の季節 »

2005/06/06

EU憲法,仏蘭で否決

 EU憲法がフランスに続いてオランダでも住民投票で否決され,英国では住民投票が凍結される事態になりました。否決の理由として,安い労働力の流入や,EU内での自国の発言権の低下などがあげられていますが,結局のところ,EUが拡がりすぎたということのように思えます。EU範囲が西ヨーロッパだけなら,おそらくほとんど問題なかったんでしょうが,東欧にまで拡がった今のEUは,まとまりがつかなくなりつつあるように感じます。
 まず西ヨーロッパだけでまとまり,憲法など全ての統合基盤がしっかりできてから東欧に拡大していったとしたら,もっと違う経過をたどったんだろうと思います。

|

« バーレーン戦,勝利 | トップページ | 冷麺の季節 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EU憲法,仏蘭で否決:

« バーレーン戦,勝利 | トップページ | 冷麺の季節 »