北朝鮮,6者協議復帰か?
北朝鮮での南北共同宣言5周年行事に出席するために北朝鮮を訪れていた韓国統一相が,金正日総書記との会談で,「米国が我が国を相手として認め,尊重するなら,7月中にも6者協議に復帰する用意がある」と総書記が発言したことを明らかにしました。
6者協議が再開され,朝鮮半島が非核化することは,日本の安全保障にとって重要です。しかしながら,北朝鮮と周辺4ヵ国(米中韓露)との間で雪解けが起こり,北朝鮮がそれらの国々から食料などの援助を引き出した場合,北朝鮮にとっての日本の重要性,国交回復への意欲はますます減退し,拉致被害者問題など日朝間の問題の解決はますます遠のくでしょう。日本が北朝鮮に対して,圧力をかけるためのカード(飴と鞭,日本からの援助)の効き目がなくなってしまうからです。
日本の安全保障にとって重要な6者協議ですが,日朝問題を考えた場合,北朝鮮と周辺諸国の間の雪解けはむしろ困るという,なんとも矛盾した事情があります。対北朝鮮問題は,「拉致」があるために,難しい舵取りを迫られているわけです。
| 固定リンク
コメント