« 郵政民営化法案,参院否決 | トップページ | 総選挙で「挙党一致」? »

2005/08/10

西武多摩川線の引込み線

 先日に続いて,オタッキーな鉄道の話です。
 下の白黒写真は,米軍が戦後すぐ撮影したものですが,その左側をを斜めに走る線は,西武鉄道多摩川線です。西武多摩川線は,JR中央線武蔵境から多摩川に近い是政まで走っている単線の鉄道です。この線から出ている引込み線(専用線)のたぐいは,現在では一つもありませんが,その昔,いくつかの引込み線がありました。この路線は,西武の主線である池袋線,新宿線とは接続していない単独路線ですが,JR(というより旧国鉄といったほうがふさわしいのでしょうが)中央線とつながっているため,沿線の施設にとって,この線から専用線を引くと,国鉄とつながったも同様という状態になり,便利だったと思われます。
 この線から出ていた専用線で一番有名なのは,沿線の調布飛行場への引込み線です。この飛行場は,現在では伊豆七島などの離島便の発着に使われていますが,その昔は軍用にも使われた飛行場ですから,引込み線があっても不思議ではありません。
 一方,何のための引込み線かよくわからないのが,写真の引込み線です。新小金井駅南方から東に分岐している短い専用線です。
 この引込み線の南側は,現在では国際基督教大学(ICU)となっていますが,この引込み線があった頃,ここは当時世界最大といってもいい航空機製造会社,中島飛行機の三鷹研究所でした。中島飛行機は,戦闘機「隼」のメーカーとして有名で,特にエンジンは定評があり,三菱製のゼロ戦にも,中島のエンジンが装備されていました。この線,三鷹研究所への専用線であったというのが一番ありそうなことですが,研究所内深く進入しているわけでなく,研究所の北端をかすめて終わっているというのが解せないのです。
 カラー写真は現在のこの付近の様子です。旧中島飛行機の敷地に拡がっているのがICUですが,十字路の特徴あるロータリーやE字を反時計回りに90度まわしたような建物など,中島飛行機時代の面影を残していることがわかります。E字の建物は,補修されながら,大学本部として使用されているそうです。

<国土地理院の空中写真より(終戦直後)>
 (クリックすると大きくなります)
seibutama

<国土交通省のウエッブマッピングシステムより(現在)>
 (クリックすると大きくなります)
seibutama2

---<追伸>---------

 この引込み線について,その後「武蔵野地域の戦争遺跡ガイド」という本の中に書いてあるのを見つけ,このブログの記事にしました
 この本によると,やはり中島航空機三鷹研究所への引込み線だったようです。

|

« 郵政民営化法案,参院否決 | トップページ | 総選挙で「挙党一致」? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武多摩川線の引込み線:

» やっぱり引込み線 [ジムニー道楽と 鉄道な日常]
 以前から気になっていた、西武多摩川線 新小金井駅南方から東南へ向かって分かれて [続きを読む]

受信: 2005/09/19 20:39

» 西武多摩川線に乗った [臨機応変?]
 今日は「ぐるっとパス2008」の期限が切れる直前だったので、府中にある郷土の森博物館に行くことにしました。この郷土の森美術館に行くためにはどうすれば良いのか、... [続きを読む]

受信: 2008/06/02 17:23

« 郵政民営化法案,参院否決 | トップページ | 総選挙で「挙党一致」? »