« 選挙から一夜明けて | トップページ | 一番安いデジタル携帯音楽プレーヤー »

2005/09/15

参議院議員中曽根氏,次回特別国会では「賛成」

 郵政民営化法案の参院採決で反対票を投じた自民党の中曽根弘文元文相が,「総選挙で明らかになった国民の意思を重く受け止め尊重したい」と述べて,特別国会で再提出されれば賛成する事を発表しました。
 しかし,これはとっても違和感があります。衆議院議員ならば「国民の意思を重く受け止め」るのは当然なのですが,中曽根氏は参議院議員です。
 衆議院議員は代議士といわれ,国民の代わりに国会で審議する役目を持っていて,民意を重く受け止めることは当然です。しかし,参議院は「良識の府」であり「再考の府」とも言われ,本来,衆議院の暴走をチェックする機能を持っています。民意よりも良識に従って判断して行動すべきです。
 実際のところ,中曽根氏をはじめとして,先の参院で郵政法案に反対した面々が自分達の意見を翻したのは,「民意」でなく,自民党内での今後の見の振り方を考えたからなのはみえみえで,「良識の府」が泣くというものです。
 このような参議院議員ばかりだから,衆議院と何ら変わらず,参議院廃止論が出てくるのです。

|

« 選挙から一夜明けて | トップページ | 一番安いデジタル携帯音楽プレーヤー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参議院議員中曽根氏,次回特別国会では「賛成」:

» 参議院議員の翻意 [お茶の水研究所]
Alice堂のWEBLOG 『参議院議員中曽根氏,次回特別国会では「賛成」』に トラックバックしています。 鴻池氏に続いて、中曽根氏も「郵政民営化」賛成に転じるようです。 中曽根氏は、処分も報じられているのですから、選挙前の反対が、 本気だったのなら、この際、自...... [続きを読む]

受信: 2005/09/15 06:22

» 参議院不要論、郵政の次は二院制の見直し? [ブログで情報収集!Blog-Headline]
「参議院不要論、郵政の次は二院制の見直し?」に関連するブログ記事から興味深いもの... [続きを読む]

受信: 2005/09/15 11:03

» 考えがぶれる人 [Hotta World:: 「活・喝・勝」]
岐阜1区で、郵政民営化に反対して無所属で戦った野田聖子氏、賛成派の佐藤ゆかり氏を破って当選。今度の国会では、賛成票を投じると言う。郵政民営化に反対して野田氏に投票した人の民意はどこに。自民党は野田氏を除名処分にする。 自民党を離党して国民新党を立ち上げた長谷川憲正氏。選挙期間中は...... [続きを読む]

受信: 2005/09/15 17:28

« 選挙から一夜明けて | トップページ | 一番安いデジタル携帯音楽プレーヤー »