« オーディオ入力端子標準装備の車 | トップページ | トヨタ,富士重工株を8.7%取得しGM救済 »

2005/10/06

ニューオリンズ市,ハリケーンで職員の4割リストラ

 昨日の毎日新聞夕刊に,アメリカのニューオリンズ市が,市の職員の4割に当たる3000人を解雇するという話が載っていました。
 住民が避難してしまったため,市の税収が途絶し,財政状態が極めて悪くなってしまったためだといいます。日本ならあまりありえない公務員のリストラですが,アメリカでは民間企業と同じように,よく行われることなんでしょうか? そうでないのなら,思い切ったことをやりますね。民間企業なら,業績が悪いのでリストラということは日常茶飯事でしょうが・・・。

|

« オーディオ入力端子標準装備の車 | トップページ | トヨタ,富士重工株を8.7%取得しGM救済 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニューオリンズ市,ハリケーンで職員の4割リストラ:

« オーディオ入力端子標準装備の車 | トップページ | トヨタ,富士重工株を8.7%取得しGM救済 »