« フォアグラが文化遺産なら,捕鯨だって・・・ | トップページ | 財務相,消費税引き上げを示唆 »

2005/10/24

参院神奈川補選

 本日,参院神奈川補選の投票が行われました。
 1名の議席に対して,自民,民主,共産の女性候補3名が争い,衆院選後初の国政選挙だということで,横浜駅前などで,小泉首相をはじめとして党首級の応援演説が行われていました。自民のみ60歳代,他の2党は40歳代の候補でしたが,自民の川口候補が当選となりました。
 先日の衆議院選挙の時に比べて投票所は人が少なく,投票率はずっと悪いものと思われます。まあ,小泉自民党の勢いを考えても,知名度を考えても,前の外務大臣である川口氏が当確になるであろうことははじめから分かっていたようなもので,それで投票率も悪かったのでしょうね。

|

« フォアグラが文化遺産なら,捕鯨だって・・・ | トップページ | 財務相,消費税引き上げを示唆 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参院神奈川補選:

» 埼玉参院補選 順子順当勝ち [D.D.のたわごと]
民主,当然の如く勝てませんね。 自民・川口順子氏が初当選…参院神奈川補選(yahoo-読売新聞-10月24日1時53分) 民主党前議員の斎藤勁(つよし)氏が衆院選に立候補し、失職したことに伴う参院神奈川選挙区補選は23日投開票され、自民党公認の新人の前外相・川口順子氏(64)(公明推薦)が、民主党公認の新人の米国弁護士・牧山弘恵氏(41)、共産党公認の元参院議員・畑野君枝氏(48)を大差で破り、初当選した。  自民... [続きを読む]

受信: 2005/10/24 17:34

» 注目の選挙・・・参院神奈川補選・宮城県知事選結果 [DI★ction★ARY]
参院神奈川補選・宮城県知事選結果10月23日に行われた注目の上記2選挙の結果 参議院神奈川選挙区補欠選挙結果 有権者7,066,277人 投票率32.74%         得票数  得票率川口順子  1,150,868  50.2 当  =自民公認牧山弘恵   765,589  33.4     =...... [続きを読む]

受信: 2005/10/25 15:50

» 万年野党?それとも政権交代?迷走する民主党 [BBの独り言]
衆議院の総選挙も終わり早一ヶ月が経過しました。今日は、今回の選挙で大敗した民主党について書いてみます。本日の東京新聞の社説に民主党のことが書かれていましたので、紹介したいと思います。 以下引用 総選挙で圧勝した自民党の勢いが続いている。そんな印象の強....... [続きを読む]

受信: 2005/10/26 10:08

« フォアグラが文化遺産なら,捕鯨だって・・・ | トップページ | 財務相,消費税引き上げを示唆 »