« 建築の手抜き検査 | トップページ | 経県値&経県マップ »

2005/11/28

守谷市のハンスホールベック

 休日ドライブで,茨城県守谷市に行ってきました。
 守谷市に特に何かがあるというわけではないのですが,ドライブ自身とあるBLOGで知ったドイツソーセージの専門店ハンスホールベックでの食事がメインイベントです。
 わざと高速を使わずに,横浜から中原街道を五反田へ,国道1号線,そして金杉橋から国道15号線に入り東京駅の先で国道6号線へ。茨城県へ入って取手の先で国道294号線に入れば10分ほどで到着します。守谷は8月24日に開通したつくばエクスプレスの沿線で,電車では守谷駅で下車します。
 そのハンスホールベックで,カミさんは(土日祭日の)ランチメニューのローストポーク,私はソーセージの盛り合わせを頼みました。カミさんのランチには,パンかご飯とスープ,さらにソーセージとソーセージサラダの前菜が付いています。私も,パンとザワークラウトを頼みました。
 本場ドイツで数々の賞を獲得したソーセージもおいしかったのですが,カミさんのローストポークの立派なこと。まるでローストビーフの様で,豚肉だとは思えません。そしてとても柔らかい。ソースはなく,ロースト時の塩味で食します。このローストポークは,この店の名物だということですが,本当にお勧めです。
 横浜市の我が家から車で2時間余り,道が混んでいると3時間。ちょっと遠いのが難ですが,癖になりそうです。

<ハンスホールベックの外観>
hans

<前菜,ただしアイスコーヒー210円は別注文>
zensai

<メインディッシュのローストポークのソーセージ添え>
loast_pork

 前菜(スープ,パン付き)とローストポークのメインディッシュで,1240円。これは相等お徳です。

|

« 建築の手抜き検査 | トップページ | 経県値&経県マップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 守谷市のハンスホールベック:

« 建築の手抜き検査 | トップページ | 経県値&経県マップ »