BLOG内におく,リンク先のキャッシュ
以前このBLOGで,「BLOGは,以前私が考えていたような,日々読み捨てられる新聞や週刊誌のようなものではなく,どうやらデータベースのようなものであるようです。」「新しい記事よりも,ずいぶん前に書いた記事を読んでくださる方が多い。書いた本人が忘れているくらい以前の記事にコメントが付いたり,トラックバックが付いたりするのです。」と書いたことがあります。
それで気になるのは,BLOG記事の中でリンクを貼ったサイトがなくなってしまうことがある点です。特にニュースネタなどで,ネット上の新聞記事に張ったリンクは,ある期間が過ぎるとその記事がなくなってしまいます。そうすると,BLOG記事を読んでも,内容が良くわからなくなってしまうこともあります。そのため,私は極力ネット上の新聞記事にはリンクを張らず,そのBLOG記事の中でニュースの内容を紹介するようにしています。また,BLOGの機能として,他の記事を引用する機能もあります。
しかし,もしそのようなリンク内容そのものを,BLOG側でキャッシュできるようになれば,ポータルサイトの検索で昔のBLOG記事にたどり着いてもリンクが消えることがなく,BLOG記事の内容がわからなくなることはありません。BLOGの容量は,先日書いたように充分以上に増加しています。キャッシュをBLOG内に置いておくくらいは,容量的には問題ない時代になってきました。著作権など他の理由で実現は難しいのかもしれませんが,BLOG内に,リンク先のキャッシュを置くことが出来る仕組みの実現を,検討してもらえないでしょうかねえ。
| 固定リンク
コメント