多摩田園都市の道路
下の地図を見てください。東急田園都市線江田駅付近です。横浜市の北部に広がる,いわゆる多摩田園都市の典型的な高級住宅街の町並みです。ここらあたりは,クリスマスのイルミネーションを飾っている家が多く,ウチではクリスマスシーズンになると,ここら辺に見物に行きます。
ところが,地図から分かるように,道路が直線でないのですね。京都で代表されるような碁盤の目のような町並みでなく,よっぽどの幹線道路でない限り,道路はみな緩やかにカーブして複雑に絡み合って,T字路もたくさんあります。そのため,駅から西の方角に歩き出したのに,道路がカーブしていつの間にか北の方角に向かっていたり,正反対の東に向かっていたり,迷子になってしまいます。
これは,多摩田園都市がお手本にした英国の田園都市計画がそのようになっているらしいのです。さらにそれと,横浜北部の丘陵の地形がそのような街路を作り出しているようです。外部からそこを訪れたものにとっては困ったものですが,迷子になったと思ってさらに歩き続けると,気が付けば見知った街角に戻っていたりして,それはそれで面白いです。
| 固定リンク
コメント