理髪店で,のけぞり式の洗髪
昨日は床屋へ行きました。ほぼ3ヶ月に1度の床屋です。多分,3ヶ月に1度というのは,床屋へ行かな過ぎだと思われることでしょう。床屋不精なんです。1時間も何もせずに座っているのが,苦痛というわけではないんですが,無駄なような気がしてしまい,床屋さんには申し訳ないことに,なるべく行きたくないんです。
今日行ったのは,散歩がてら行った隣町の理髪店です。はじめての店でした。洗髪の時,あれ!,床屋さんは椅子をくるりと回転して,洗面台とは反対の方にむけてしまいました。そしてのけぞり式の洗髪です。ここはひょっとして美容院だったのかとちょっとビックリ。しかし,店の外には,赤・白・青の,あの理髪店のサインがくるくる回っていますから,間違いなく床屋なんです。いろいろな理髪店にも行きましたが,美容院のようなのけぞり式の洗髪を床屋でやったのは初めてでした。しかし,この方法は,湯が顔にかからずに,鼻にも入らずに,結構具合いいものでした。ちょっと気に入ったので,次もこの理髪店に行くかもしれません。
| 固定リンク
コメント