ライブドア堀江社長等,逮捕
ライブドアの堀江社長が,同社幹部3名と共に,証券取引法違反で逮捕されました。
華々しい活躍に好感を持つ一方,著書に「目的はライブドアの株式時価総額を世界一にすること」なとと著し,実業家というより投資家か?と思わせるところもありました。本来,企業の目的は,社会への貢献であって,時価総額を上げることではないはずなのですが,今回の事件で,少なくともライブドア上層部は,実業家ではなく投資家として活動していたことが分かってきました。ライブドアサイトにある商店街も,ブログシステムも,株価を上げるための手段に過ぎなかったとは思いたくありませんが,上層部の意識は,いったいどうだったのでしょうか? 株価をあげることを目的とした企業というのはやはり変で,株価は,企業活動の結果として上がっていくものです。
| 固定リンク
コメント