« サクラ咲く? 代々木公園 | トップページ | 富山県の安楽死事件 »

2006/03/27

ファイナルファンタジーXIIが発売されたので,テレビゲームのことなど

 ちょっと前になりますが,3月16日,ファイナルファンタジーXIIの発売。各地で行列が出来,早朝販売が行われたようです。
 最近,私はテレビゲームにすっかりご無沙汰しています。一番最近やったのが,キングダムハーツの最初のバージョンです。うちの娘達は,今,高校生の長女がキングダムハーツIIの3回目,下の中学生の娘はファイナルファンタジーXをやっています。
 私がゲームをよくやったのは,初代のファミコンの時代です。その頃のロールプレイングゲームは,パッケージや解説書の絵から,主人公の容貌や動作,周りの景色を想像しながらプレーするしかありませんでした。その頃,プレーしながら,まるで映画のような映像の中を,主人公が動き回るロールプレイングゲームが出来ればすばらしいのにと思っていたのですが,パソコンをはるかにしのぐCPUを持ったゲーム機のおかげで,案外早く実現してしまいましたね。そのかわり,やり終えるのに時間がかかるんですね。時間の無い者,根気の無い者は,ついていけない時代になりました。そういえば,下の娘は,まだ「ICO」も最後までやり終えていなかったような気がします。多分「ファイナルファンタジーX」のほうも,最後までやり終えるのかは疑問です。
 ところで,ファイナルファンタジーXIIにちなんだ飲み物「ポーション」が,サントリーから発売されました。私は飲んだことがないのですが,Alice堂のメンバーで,最近音声BLOGで名前を出している修介がプレミアムボックスを半ダース買ったとかで,結構気に入って飲んでいると聞いています。ところが,それをもらって飲んだ,やはりAlice堂メンバーのケンさんは,あまりのまずさに気絶したとか(笑)。味の嗜好というより,FFにはまっている人とそうでない人の差かもしれません。歳の差ってこともあるんでしょうか?

|

« サクラ咲く? 代々木公園 | トップページ | 富山県の安楽死事件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイナルファンタジーXIIが発売されたので,テレビゲームのことなど:

« サクラ咲く? 代々木公園 | トップページ | 富山県の安楽死事件 »