デジタルウォークマンを買いました
先日,「デジタルウォークマンを買おうかと思っている」と書きましたが,結局1GBのデジタルウォークマンを買ってしまいました。といっても,前に量販店で買ったノートパソコンのポイントを使って,現金は数百円だけの出費で手に入れました。
iPodをメインに使っていて,ウォークマンのほうはどうしてもiPodに入れることができない曲のみを入れるつもりなので,容量は1GBで十分です。さっそく,Moraのサイトから,オレンジレンジ,ポルノグラフィティ,EXILEなど,これまでiPodに入れたいなと思っていた曲をダウンロードしました(EXILEは,Moraからダウンロードして普通のCDが焼けるので,CDを作ってCD経由でiPodに入れていますけどね。他の2グループは,iTunes MSでは売っていないし,CDを買うかレンタルしてもコピーガードがかかっていてiPodに曲を入れることが出来なかったのです)。
まだ手に入れたばかりで使い込んでいませんが,ハードディスク式のiPod miniに比べてメモリー式のウォークマンは,さすがに電池のもちがいい。スペックの数字を比べたわけではありませんが,電池の持ちは,同じメモリー式のiPodに比べても,SONYのものは大分持ちがいいと聞いたことがあります。やはり物のハードは,日本で設計された物がいい。これで,mp3のPodCastをiTunes並みに簡単にダウンロードできれば言うことないんですけどねえ。日本メーカのみなさん,ソフトの方も頑張ってくださいね。
| 固定リンク
コメント