テポドンはハワイを目指した?
7月5日に発射された北朝鮮のテポドンミサイルについて,政府高官の話として,ハワイ周辺を狙っていたという報道がありました。
北朝鮮がそこまで露骨にアメリカを挑発するか疑問に思いますが,まあ何をするか分からない国ですから,そんな事もありかと思えます。
テポドンは失敗に終わった可能性が高いようですが,他の6発のミサイルの着弾地点はロシア中国のごく近くの海域で,それを考えると,ロシアと中国はもっと脅威を感じてもいいように思うんですがねえ。北朝鮮のコントロールに余程自信があるんでしょうか? 今回は両国とも,事前に北朝鮮から通告は無かったといいますが・・・。
| 固定リンク
コメント
ほんと、謎ですよねー。
ただ自分は怖いなと思うのはメディアを国民が鵜呑みにしすぎてて。なんだかなーと(汗
右派にかたよってみたり!笑
投稿: 虎鶫。 | 2006/07/08 18:42
虎鶫さん,コメントありがとうございました。
これまで軍備増強に批判的だったマスコミが,防衛庁の会見に対して,「そんな設備で守れるのか」などと質問しているのを見ると,「これまで言って事と違うじゃないか」と突っ込みたくなりますね。
投稿: Alice堂 | 2006/07/09 03:48