« 12月は師走。でもその前にクリスマス | トップページ | 新宿,新高揚のラーメン »

2006/12/05

喫茶店のオバサン

 とある都内の喫茶店,隣の席に40代と思われる女性が座りました。その人に珈琲がとどき,砂糖の袋をテーブルからとって珈琲に入れる。その空き袋をトレイに投げ捨てます。そしてタバコの箱を取り出し,1本取ってその箱をテーブルの上に放り投げる。
 喫煙席だし,このオバサンはなんらとがめだてするような事をしていません。しかし,砂糖の空き袋やタバコの箱の放り投げ方に,なんだかガサツさが滲み出ていました。生活の疲れさえ感じてしまいました。
 飲み終わって立ち上がって,いすをテーブルに戻す。きちんとテーブルに納まるように戻したので,なんらとがめる事は無いんですが,そのいすを放り出すように戻したその動作が,やはりいかにもガサツです。
 普段私なども,何の気も使わずに物を扱っているんですが,その扱い方一つでずいぶん印象が違い,その人の性格までも読み取れてしまうようです。気をつけなければいけませんね。
 しかし,こんな事を言っている私は,男のオバサン?

|

« 12月は師走。でもその前にクリスマス | トップページ | 新宿,新高揚のラーメン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喫茶店のオバサン:

« 12月は師走。でもその前にクリスマス | トップページ | 新宿,新高揚のラーメン »