« 新宿,新高揚のラーメン | トップページ | 明治Rich Strawberry Chocolate »

2006/12/07

バランスチェア

 家で私が使っている椅子は,バランスチェアという背もたれがない椅子です。下の写真のような椅子で,ひざを曲げて右側の低い台に足を乗せ,左の高い台に尻を乗せて座ります。ちょっと正座に似た感じになります。漫画家の東海林さだお氏のエッセイ集「食後のライスは大盛りで」の中の「わがツーハン生活」というエッセイで,この椅子について「どちらかというと慙愧ものに属する」と書かれており,余り評判がよくないようです。
 東海林氏は,「座面が前に傾斜していて,すわると前につんのめりそう」とか,「背筋をピンとさせなければならない椅子だから背中が疲れる」とか,「椅子というものは,それにすわって仕事に専念するためのものであって,背中をピンと伸ばすことに専念するためのものではない」などと書いています。
 しかし,私は結構気に入っています。これに座って,結構長時間パソコンを使っていますが,背中が疲れるということもありません。今まで気づいていなかったんですが,普段椅子に座って仕事をしている時,わたしはどうやら余り背もたれに寄りかかっていないらしいんです。それで,背もたれのない椅子でも,なんら支障がないらしいです。
 車を運転する時は,さすがに背もたれに寄りかかっています。しかし,私の車を運転した友人から「ずいぶん背もたれを直立させているんだな」といわれた事があります。つまり,どうも私は背もたれを直立させ,寄りかからない姿勢で寄りかかっている(変な表現ですが)らしいんですね。
 どうも私は,椅子に座っている時,背もたれに寄りかからない方が好きらしいです。

<バランスチェア>

Chair_2

|

« 新宿,新高揚のラーメン | トップページ | 明治Rich Strawberry Chocolate »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バランスチェア:

« 新宿,新高揚のラーメン | トップページ | 明治Rich Strawberry Chocolate »