« 私のiPod miniが電池交換時期に・・・ | トップページ | 「あれって,いじめ?」---衆院予算委員会 »

2007/02/07

ビニール袋削減対策---生協で店内用の籠の持ち帰りOK

 先日,大手スーパーもレジ袋の有料化実験を始めたという事を紹介しましたが,神奈川生協で,店内で使用している,あの買い物籠を貸し出すサービスを行っていた事を思い出しました。現在もやっているのかどうかわかりませんし,神奈川生協の店舗に行っても,あの籠を外に持ち出している人を見た事がありません。しかし,確か保証金を取って,買い物籠の持ち帰りを許可していたと思います。
 レジ袋が無料でも有料でも,店内の籠から袋に移すのが結構面倒ですし,レジの先にそのための場所も必要となります。しかしあの買い物籠をそのまま持って帰れるのならば,そんな詰め替えは必要なくなります。品物を店内の籠からレジ袋などに移しかえなくていいのは,結構便利だと思います。徒歩であの籠を持ち帰るのはちょっと体裁が悪いし持ちにくいでしょうが,車で来店していれば全く問題ありません。
 持ち帰った店内の籠は,次に行く時に返却すると同時にまた買い物と一緒に持ち帰る事になりますから,ほとんどマイ籠状態になるでしょう。

|

« 私のiPod miniが電池交換時期に・・・ | トップページ | 「あれって,いじめ?」---衆院予算委員会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビニール袋削減対策---生協で店内用の籠の持ち帰りOK:

« 私のiPod miniが電池交換時期に・・・ | トップページ | 「あれって,いじめ?」---衆院予算委員会 »