不二家菓子類出荷再開
不二家が3月から,菓子類の出荷を再開しました。スーパーの方はすんなり発売再開とはいかず,消費者の動向眺めのようです。
まあ,死亡例もあるアメリカ牛のBSEや多数の食中毒者を出した雪印とは異なり,不二家の場合は特に病人を出したというわけでもないので,ちょっとスーパー側が気にしすぎのように思うんですが・・・。
| 固定リンク
不二家が3月から,菓子類の出荷を再開しました。スーパーの方はすんなり発売再開とはいかず,消費者の動向眺めのようです。
まあ,死亡例もあるアメリカ牛のBSEや多数の食中毒者を出した雪印とは異なり,不二家の場合は特に病人を出したというわけでもないので,ちょっとスーパー側が気にしすぎのように思うんですが・・・。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 不二家菓子類出荷再開:
» 第2章「一ヶ月、不二家のお菓子だけで生きたい」 [ALL THE YOUNG PUNKS]
<前回のあらすじ>
【200X年、機関車トーマスの裏切りにより、世界は2つに分かれた。一つは、JRの職員が息を潜める世界。もう一方は、蒸気機関車どもが息を潜める世界。しかし、伊勢丹という、第3の勢力が出現し始め、世界は再び、カオスになった。はたして、生き残るのは・・・・・・・】
はたしてトーマスは、生きて実家に帰れるのか?
そして、本当に東急グループのスパイだったのだろうか??
そして、立川に伊勢丹がある意味があるのだろうか??
... [続きを読む]
受信: 2007/03/03 03:43
» 不二家、今日から製造再開!! [今日の出来事]
不祥事で、お菓子の製造を自粛してた不二家が今日から製造を再開する。
山崎製パンの支援もあり、再会するはこびになったが、
これからの姿勢が問われることになるだろう。
inyo:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000017-fsi-ind
不二家は12日、原料の不正使用やずさんな衛生管理体制が発...... [続きを読む]
受信: 2007/03/14 08:42
コメント
不二家の再開・・・、販売サイドの対応・・・、
キーワードは、「情報の公開」 「トレーサビリティ」 「第三者の視点」の3つ。
↓↓↓↓
http://fsr.cocolog-nifty.com/blog/
TVニュースでの「映像」は、こちらです。
↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=fa9BwUFMOXo
一度、ご覧になられては・・・・・。
投稿: skywork | 2007/03/03 23:55