PASMO発売休止に
何と,発売開始から1ヶ月もたたないのに,関東の私鉄ICカード,PASMOが発売中止になるそうです。
ICカードが足りなくなりつつあるので,発売を一時休止し,8月に再開するというもの。あれだけ鳴り物入りで宣伝していたのに,なんともお粗末。
PASMOは,いったん買ってしまえばもう新しいものと取り替える必要がないのかと思っていたら,そうでもないんですね。定期券つきPASMOでは,定期区間や通用期限がカード表面に印刷されるので,定期が切れればPASMO全体を新しいものに取り替える必要があるわけです。今回の発売中止も,定期券付きだけは発売が継続されるとのことです。
まあ,定期券つきの発売が継続されるのなら,PASMOはJRのSUICAで代用可能ですから,販売休止期間中にどうしても必要なら,PASMOの代わりにSUICAを買うということで,影響はほとんどないといえるでしょう。
(写真は,定期券付きPASMO。私のものではなくて,PASMOホームページから採ったもの)
<Pasmo券売機にも表示が・・・>
| 固定リンク
コメント
そういう事情だったんですね。今朝のニュースでソニーがフェリカの増産をするというので何があったのだろうと思いながら聞いていました。
それにしても8月とはずいぶん先ですね。
投稿: uota | 2007/04/12 12:34
uotaさん,コメントありがとうございました。
カードを製作する側のニュースもあるんですね。
私は3月18日にPASMOの定期を作って,その定期が4月3日に切れて新しい定期を買ったので,2週間ちょっとでPasmoを取り替えた事になります。Pasmoカードの消費に,図らずも一役買ってしまいました。
投稿: Alice堂 | 2007/04/13 01:55