統一地方選挙は,波乱なし
4月8日に投票が行われた統一地方選挙。現職が立候補した9都道県の知事選では,現職9人全員が当選しました。
「自・民対決となった5都道県では,自民3勝,民主2勝と分け合った」という新聞報道がありましたが,実際のところ現職に投票したということで,あまり自民党に投票したとか民主党に投票したとかいう意識は無いんじゃないかと思います。だいたい,神奈川県知事に再選された,民主党陣営といわれる松沢知事は,東京都の石原知事の応援に出かけていましたからね。
注目の?都知事候補,外山恒一氏は,14候補のうち8位で0.3%の得票率。石原知事から桜金造氏までの,いろいろな意味での有名候補6名から一人飛んでの8位であり,15000票を超える票を集めたというのは,健闘したといえるでしょう。有名な順番という感じがする今回の得票順ですが,外山氏を取り上げたYou Tubeや様々なBlogは,得票にどう影響したんでしょうね。
| 固定リンク
コメント