はしかの猛威
はしかの流行がおさまらず,新たに早稲田大学が全学休講,登校を禁じる措置を取る事になりました。現在,早稲田の他に,中央大,日大,駒沢大,成蹊大,和光大,東京農業大が休講中になっているとの事。
はしかというのは,子供の頃に接種したワクチンによって抗体ができて,大学生の間で流行する事はほとんど無いと思っていたので,最近,大学がばたばたと休学する事態に驚きました。しかし聞けば,現在の大学生の世代は,はしかを含む3種混合ワクチンの副作用が表面化して,ちょうどワクチン接種が中止された時期に育った世代だそうですね。それに実際には,子供の頃ワクチンを接種しても,年とともに抗体が弱くなって,大人になって罹る事があるらしいです。
でも早稲田大学の場合,5万人以上の学生に対して30人の患者が発見されたとの事で,これは0.06%に相当します。疫学的には,この程度でもやはり全学休講,登校禁止になるくらいの危険な状態なんでしょうか。
| 固定リンク
コメント