かわいい虫達?
カミさんのところへ,学生時代の友人から久しぶりに電話がかかってきて,電話を切った後,それがきっかけになって,その友人のエピソードの話になりました。
北海道育ちの彼女は,学生時代東京へ出てきて,あるとき部屋に艶々したキレイな虫がいるのに気づきました。「まあきれい」というので,しばらく虫かごで飼っていたそうです。彼女の部屋へ遊びに行ったうちのカミさんがそれを見てびっくり。それはどう見ても「ゴキブリ」だったのです。北海道にゴキブリはいないので,彼女はそれを見たことがなかったのです。
ちょっと逆のエピソードが,某ブログに書いてありました。黒い虫が道を這っているのを見つけ,「ゴキブリだ」というので踏み潰そうとしてよく見たら,何とそれはゴキブリではなく「クワガタ」だったそうです。家へ連れ帰って砂糖水をやったら,それをチューチュー吸って,「それがなんともかわいい」と書いてありました。
ゴキブリだって,虫として,いたって正常な姿形をしており,「ゴキブリ」と知らなければ特に気持ち悪いものではなく,「カワイイ」と思う人がいても不思議でないかもしれません。
(しかし,写真を見ていると,ゴキブリ君は毛の生えた足がどうももうひとつかわいくありませんね)
<写真は動物大図鑑「ペットいっぱい」ホームページより>
| 固定リンク
コメント