カキ氷の季節
カキ氷の季節です。
カキ氷といえば,いちごとかレモンとかメロンとか,フルーツ味や抹茶味などがふつうです。昔はそれらと共に,氷スイというのがありました。これは,氷にただの蜜,それも蜂蜜ではなくてただの砂糖シロップをかけたものです。喫茶店がこれを作るのは簡単です。カキ氷にアイス珈琲や紅茶のシロップをかければいいだけなのですから。
氷スイは氷に透明なシロップをかけただけなので,ただのカキ氷を盛り上げただけに見えます。当時の老人などはこれが結構好きだったりしたのですが,今では見かけなくなりました。
写真のカキ氷はとある喫茶店で注文したものですが,何の色も付いていません。氷スイのように見えますが,しかしさにあらず。実は氷カルピスなんです。この喫茶店にも,氷スイはないようです。
| 固定リンク
コメント
スイは「美味しんぼ」とかで話がでてきて初めて知った記号士です。
でも個人的にはカルピスの方が好きなお子様www
投稿: 記号士 | 2007/07/21 23:55
記号士さん,コメントありがとうございました。
私も氷スイよりカルピスやフルーツ味の方が好きです。抹茶味や氷金時などは,私の中では氷スイ系列に分類されるのですが(笑),それらよりもフルーツ系が好きですね。
投稿: Alice堂 | 2007/07/22 01:49