« プラナリアは採れたのか・・・? | トップページ | 昨日の行列は何? »

2007/07/30

歴史的大勝から歴史的大敗へ

 予想されたことではありますが,今回の参院選,自民党は歴史的大敗を喫しました。公明党も振るわず,与党は過半数割れ。参議院の半数改選選挙ですから,まあすぐどうということはありませんが,これで少しは安倍内閣もシャキッとするでしょう。
 政策云々の前に,大臣達の体たらくが今回の参院選にかなり利いているように思います。安倍内閣誕生時の論功行賞的な大臣任命内閣は,すぐ金箔が剥がれてしまいました。
 今回の大敗で,内閣改造を行って論功行賞大臣に終止符を打ちやすくなりました。前回,小泉内閣時代の衆院選での歴史的大勝から一転しての自民党歴史的大敗選挙。これで安倍内閣誕生時のしがらみがなくなって,適任者を適所に配置した内閣が誕生してくれることを望みます。

|

« プラナリアは採れたのか・・・? | トップページ | 昨日の行列は何? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歴史的大勝から歴史的大敗へ:

« プラナリアは採れたのか・・・? | トップページ | 昨日の行列は何? »