« taspoカードがやってくる | トップページ | 横須賀のタクシー運転手殺害事件,米兵関与か? »

2008/03/21

日銀総裁,やはり空席へ

Nichigin_2 日銀福井総裁が3月19日に笑顔で退任し,日銀は総裁ポストが空白となりました。
 ある自民党議員から,「民主党のある人が,『4役をまとめるから後継は武藤氏でいい』と言ったのでその通りにしたのに,民主党の反対にあった」という裏事情の暴露がありました。
 新聞各紙は,民主党の方をたたく方向で一致しているようですが,私は今回の空白の最大の原因は,政府の後継総裁候補決定が遅かった事だと思っています。それはつまり,旧態依然の根回しとりまとめに頼る構造に甘えて,政府自民党が提案から総裁決定に至る期間を読み間違えていたということなんでしょう。
 総裁空白は困った事ですが,このような密室での根回し政治ができない時代になってきたという事は,ある意味,結構なことだと思います。
 でも,世の中には,「根回し政治が機能していれば,総裁空席はなかったのに」などという人が結構いるんだな~これが・・・。

|

« taspoカードがやってくる | トップページ | 横須賀のタクシー運転手殺害事件,米兵関与か? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日銀総裁,やはり空席へ:

« taspoカードがやってくる | トップページ | 横須賀のタクシー運転手殺害事件,米兵関与か? »