魚釣りの池
横浜市の某所にある池。そこはかつて溜め池として使われた池で,今は金網で囲われていますが,水鳥が泳ぎ,休日ともなると釣り人が釣糸を垂れる姿が見られます。池にはささやかな釣り用の足場がいくつか築かれ,そこに陣取って釣りを楽しむのどかな光景が見られるのです。
ところが,この池の周りを一周しても金網に切れ目はなし。そして「立ち入り禁止。釣り禁止。」の看板,さらにその看板には「事故が起きても一切責任を負いません。」の文字。釣り人は金網を乗り越えて池に入っているのです。
そんな釣りをする人を非難しようというのではありません。その昔この池は金網もなく,昔から人々はここで釣りを楽しんでいたのです。この池の管理者が最も言いたいのは「事故が起きても一切責任を負いません。」ということでしょう。そして見て見ぬ振りをしている。「何かあったら自己責任でね」ということで,この関係がこれからも長く続く事を望みます。看板の存在が目障りですが,責任を人になすりつけて訴訟を起こす破廉恥な人もいるせちがらい世の中ですから,仕方ないでしょうね。
| 固定リンク
コメント