巨大な倉庫のようなIKEA
昨日,スウェーデンから来た家具店,IKEAへ行ったついでに,丘の上に見える巨大な提灯の正体を探りに行った話しをアップしましたが,その大人の遊園地のような(笑)丘の上から見たIKEA港北店です。青色と黄色に塗り分けられた巨大な建物ですが,青と黄はスウェーデン国旗の色です。
ところで,以前このブログでも紹介した事のある,カナダバンクーバーから配信されているポッドキャストの英語教育番組,「eChat Vancouver」によると,北米では「アイケア」と発音するそうです。しかし言語に近いのはむしろ日本の呼び方のほうで,本国スウェーデンを含めて北米以外の各国では「イケア」と発音しているとの事。
またその番組で,カナダの家庭にある家具の70~80%は,IKEAのものだと言っていました。「Do It Yourself」が一種の楽しみでもある欧米人にとって,自分で組み立てるIKEAの家具はもってこいなんでしょうね。もちろん,シンプルなデザインと値段の安さも普及の要因なんでしょうが・・・。
| 固定リンク
コメント