« サマータイムは何故失敗したの? | トップページ | 石油バブルは,そろそろ弾けるか? »

2008/05/31

バブルでない証拠---地価動向リポート

 5月29日,国土交通省が発表した「地価動向リポート」によると,主要都市の一等地の地価上昇に鈍化傾向が見られ,国土交通省は「都市部の地価高騰傾向が鈍化し、需給の調整が進んでいる」という見解を示しました。
 地価だけでなく,最近は東京などの一等地のオフィスやマンション価格にも鈍化が見られると聞いた事がありますが,それが正常なんでしょうね。以前このブログにも書いたNHKスペシャルのレポート,ドバイでは住人がいないのに投機のために価格だけが上がっていくという事を見たばかりなので,余計に現在の日本の状況が正常にみえます。需給関係にのっとった地価や不動産価格であるわけで,バブルでない証拠です。

|

« サマータイムは何故失敗したの? | トップページ | 石油バブルは,そろそろ弾けるか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バブルでない証拠---地価動向リポート:

« サマータイムは何故失敗したの? | トップページ | 石油バブルは,そろそろ弾けるか? »