« 知人から将来の両親との同居について相談を受けた事 | トップページ | あの丘の上の巨大な提灯は何? »

2008/05/18

ミャンマー水害,その後

 先日,中国より深刻ではないかと書いたビルマ,ミャンマーの水害。ミャンマー政軍事政権はやっとタイの医療チームを受け入れました。しかし,本格的な救援要員受け入れは依然として拒否。軍事政権による救援物資の横流しが行われ,被災者に届かず,被災地での被害状況調査も一切行っていない。「軍事政権にとって心があるのは治安維持だけで,被災した住民の事などまともに考えてもいない」という話もあるほど。
 いったい,政権維持だけを第一に考え,国民の事を考えない政府など,何の価値があるんでしょうね。

|

« 知人から将来の両親との同居について相談を受けた事 | トップページ | あの丘の上の巨大な提灯は何? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミャンマー水害,その後:

« 知人から将来の両親との同居について相談を受けた事 | トップページ | あの丘の上の巨大な提灯は何? »