箱根へ行きました
7月19日から21日の3連休の初日,箱根へドライブに行ってきました。
ガソリン高騰の折,車を使うというのは贅沢というものでしょうか?(笑) でも,なんだかんだ言っても,みんなで出かける時は,車の方が安上がりなんですよね。
行きの東名高速は相当渋滞しており,渋滞通過に50分かかりました。さすがは連休初日と思いましたが,やがてその渋滞は,交通事故が2つ重なったためということがわかりました。事故地点を過ぎると,全く快調そのもの。いつも混んでいるという印象しかない箱根山中の道路も,かなり空いていました。道路混雑を覚悟していましたが,全く拍子抜けしました。これもガソリン高騰のための車での外出を控えている方が多いせいでしょうか?
今回はドライブでしたが,やはり箱根は小田急のロマンスカーで行きたいです。ロマンスカーと箱根登山鉄道とケーブルカーとロープウェイで回るのが正しい箱根の歩き方です。
(写真は上から,「箱根峠の道の駅からの芦ノ湖の眺め」,「箱根神社参道」,「芦ノ湖の中にある箱根神社の鳥居」,「芦ノ湖の海賊船」)
| 固定リンク
コメント