« 巨人,11連勝 | トップページ | 幻の「茅ヶ崎富士塚」 »

2008/09/24

迷惑ブログって儲かるの?

 最近は,ブログの40%はいわゆる「迷惑ブログ」であるといわれています。「迷惑ブログ」とは,全くランダムな文字列が並んだだけのページとか,自動的にどこか別のサイトの記事をコピペしただけとか,そのようなブログの事です。その目的は,アフィリエイト収入を狙ったものや出会い系サイトへ誘導することらしいのですが,本当に儲かっているんでしょうか?
 以前,ネットによる広告は「あまり効果がないのではないか」ということを書いたことがありますが,商品紹介にもなっていない「迷惑ブログ」のアフィリエイトなど,クリックする人がいるんでしょうかねえ。なんだかブログを作る労力がくたびれもうけのような気がしますが・・・。
 ところで,このブログは,コメントもトラックバックも無条件で表示されるのではなく,管理人が承認しなければ表示されないような設定になっており,それらスパムコメントやトラックバックを削除するのが大好きというメンバーがいますので,そんな迷惑ブログのトラックバックが表示されることは余りないと思います。(時々,修介が好きな迷惑ブログというのもあって,全く無いとは言い切れないようですが・・・)

|

« 巨人,11連勝 | トップページ | 幻の「茅ヶ崎富士塚」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 迷惑ブログって儲かるの?:

« 巨人,11連勝 | トップページ | 幻の「茅ヶ崎富士塚」 »