アップル MAC BOOK,新型登場
10月14日,アップル社は新型のマックブックを発表,昨日15日より日本でも発売が開始されました。
一番の売れ筋機種,13インチディスプレイ,Intel Core 2 Duo 2.0GHz,2GBのメインメモリ,160GBのHD搭載で148,800円(アップルストア価格)。価格は前の機種より1万円安く設定されているとのこと。さらに前の機種と違う大きな特徴は,アルミ製筐体になったこととグラフィックプロセッサ NVIDIA GeForce 9400Mを備えていること。前機種の5倍の高速で画面を描画出来ると宣伝されています。
8月半ばに,ウチの娘がマックブックを買ったことは以前このブログにも書きましたが,もう少し待っていればこの新型が買えたのに,なんだか残念。しかし,実物を見ていないのにこんな事を言うのも何ですが,アルミ筐体よりも前機種のつやつやしたホワイトプラスチック筐体のほうが美しいように思うんですが・・・。アルミ筐体の実物を見てみたいです。
アップルのパソコンといえば,以前は他よりも高かったんですが,今ではすっかり値ごろ感で売っていますね。固まりやすいという評判もあったんですが,UNIXベースのOS Xになって,すっかり堅固さを増しているようです。いざとなったらWindowsも使えるし,やっぱり私も欲しい!
(写真は,Appleのホームページより)
| 固定リンク
コメント