ひな祭り
3月3日はひな祭り。
久しぶりにお雛様を飾りました。娘達は大きくなって,ほとんど関心なし。思い入れがあるのは母親だけ・・・かと思ったら,「前に2年間続けて飾らなかったら,カビが生えたもんだから・・・」。 ええっ! 虫干しの為だったのかい!
| 固定リンク
3月3日はひな祭り。
久しぶりにお雛様を飾りました。娘達は大きくなって,ほとんど関心なし。思い入れがあるのは母親だけ・・・かと思ったら,「前に2年間続けて飾らなかったら,カビが生えたもんだから・・・」。 ええっ! 虫干しの為だったのかい!
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです(^0^)
豪華なお雛様ですね!私の家では毎年2月半ばから飾り始め、3月4日にはしまってしまいます。
虫干しでも飾ると空間が華やぎますよね♪
雛祭りが、日本の伝統行事の中で唯一ロマンチックだと思えてしまうのは、私だけでしょうか…!?
投稿: まり | 2009/03/03 22:30
まりさん,コメントありがとうございました。
2月半ばから飾り始め、3月4日にしまうというのが,本当なんでしょうね。うちは飾る動機が不純なため,3月2日に思い出したように飾り,多分一ヶ月は飾っておくのではないかと思われ・・・。 昔から,早くしまわないと婚期が遅れるとかいいますが・・・。
投稿: Alice堂 | 2009/03/04 00:36