« 名古屋市長選挙,民主党推薦の新人が当選 | トップページ | クリップ »

2009/04/29

豚インフルエンザ流行

Tamiflu メキシコから始まったらしい豚インフルエンザの流行。WHO(世界保険機関)は,新型インフルエンザ流行の警戒水準をフェーズ3からフェーズ4に引き上げ,「人から人への持続的な感染 」の危険があるとしました。
 メキシコでは150人以上の死者を出しており,またアメリカ,カナダ,ヨーロッパ,韓国と,感染者は世界中に広がりつつあります。しかし,今のところ各国の患者はメキシコからの帰還者であり,メキシコを除いて各国内で他人に感染したという例は無いようです。だから,パニックにならずに冷静に対応すべきでしょう。
 この流行によって,メキシコで公演するはずだった落語は中止となり,メキシコから来日する予定であった音楽家達も公演中止となっています。ゴールデンウィークの書き入れ時に,海外旅行ツアーも中止になりつつあり,世界中の経済が縮小して回復の兆しが見えていた経済にも影響を与えそうです。
 私の会社でも,この時期の海外出張はなるだけ避ける事,どうしても行く場合はマスク,消毒薬を携行する事,航空券は経路変更が可能なものとし,なるべく日本の航空会社を使う事が義務づけられました。つい先日まで,航空券は経路変更が不可な安いものを使い,割引率の低い日本の航空会社を使わないというのが原則でしたから,不況時の緊縮財政もインフルエンザのおかげで180度の方針転換を迫られてしまった訳です。

|

« 名古屋市長選挙,民主党推薦の新人が当選 | トップページ | クリップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚インフルエンザ流行:

« 名古屋市長選挙,民主党推薦の新人が当選 | トップページ | クリップ »