北朝鮮のテポドン発射,2回誤報,そして失敗?
4月4日から8日の間に発射が予定されているという北朝鮮のテポドン。4日には秋田県と政府が1回ずつ,「発射された」という誤報を発し,訂正するお粗末がありました。まあ,発射について敏感過ぎる方がいいといえばいいんでしょうが,狼少年にならないようにね。
北朝鮮は,日本のテポドンの迎撃について過剰に反応し,「衛星発射迎撃なら報復する」と言っていますが,日本の迎撃準備は国内への何らかの落下を想定してそれを予防する「災害防止活動」であり,認識が違っていますよ。
---<追伸>---------------
4月5日 日曜日,北朝鮮はテポドンを発射しました。結局日本には何ら被害はありませんでした。発射直後のアメリカの発表では,一段目は予定通り秋田沖に落下したものの,2段目,3段目は太平洋上に落下したようで,人工衛星打ち上げであったとしたら失敗という事に成ります。ミサイルであるのならば,事によったら予定通りに落下したのかもしれません。
(写真は4月6日付,毎日新聞朝刊より)
| 固定リンク
コメント