« 民主党,次期代表候補は・・・ | トップページ | 武蔵小山のラーメン店「せい家」 »

2009/05/15

民主党代表選,世論と党内派閥力学の乖離

Book 民主党代表候補として,鳩山氏と岡田氏の二人が正式に名乗りを上げました。
 代表戦に向けて,いままでよく知らなかった民主党の各派閥とその人数が報道されるようになりました。「○○グループは○○氏を押している」などと,自民党総裁選と同じ光景が繰り広げられています。
 党内派閥の力学によれば,支持派閥人数の関係で鳩山氏が有利らしい。一方,報道メディアの世論アンケートでは,「岡田氏を代表に」という声が多いようです。あるアンケートでは,岡田氏が鳩山氏よりも倍以上の支持を集めているという結果もあります。そんな状況で,民主党が党内派閥の力学で鳩山氏を次期代表に選んだら,「民意を反映していない」という批判を浴び,それが衆院選結果に影響するかもしれません。世論と党内派閥力学の乖離。民主党にとって,面倒な事になってきたような気が・・・。

|

« 民主党,次期代表候補は・・・ | トップページ | 武蔵小山のラーメン店「せい家」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民主党代表選,世論と党内派閥力学の乖離:

« 民主党,次期代表候補は・・・ | トップページ | 武蔵小山のラーメン店「せい家」 »